挙筋 の変更点
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
''挙筋''とは、[[筋]]の働きについて付けられる名前で、対象となるものを上に持ち上げる(=[[挙上]]する)筋のこと。「○△挙筋」の形で筋の名前として使われる。 |>|~言語|~表記|~発音、読み方| |日本語|医学|[[挙筋]] |きょきん| |>|英語|levator (muscle) |リ''ヴェ''イター(・''マ''ッスル) | **挙筋の例 [#m29a80c2] ** 挙筋の例 [#m29a80c2] : [[上眼瞼挙筋]] | [[目]]を開けている間、[[上眼瞼]](上まぶた)を引き上げている[[筋]] :[[肩甲挙筋]] | [[肩甲骨]]を背骨([[脊柱]])のほうに、内側斜め上方に引き上げる筋 :[[肛門挙筋]] | [[排便]]時に[[肛門]]を支え、引き上げる筋 : [[肩甲挙筋]] | [[肩甲骨]]を背骨([[脊柱]])のほうに、内側斜め上方に引き上げる筋 : [[肛門挙筋]] | [[排便]]時に[[肛門]]を支え、引き上げる筋 > カテゴリー: [[運動器系>category/運動器系]] | [[筋系>category/筋系]] | [[筋>category/筋]]