乳腺 の変更点

『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
 

#author("2020-03-19T19:20:02+09:00","","")
 ''乳腺''(にゅうせん)とは、[[乳汁]](母乳)を[[分泌]]する[[外分泌腺]]で、[[胸部]]前面の[[皮下組織]]([[皮膚]]と[[筋]]の間)にある[[器官]]。男にも女にもあるが、女で特によく発達し、乳腺を包むように厚くなった[[皮下脂肪]]である[[脂肪体]]とともに[[乳房]]の盛り上がりをつくる。乳腺は[[ホルモン]]の影響を強く受け、[[妊娠]]すると[[腺]]が発達し、[[分娩]]すると乳汁の分泌が盛んになる。
#author("2020-07-16T15:24:05+09:00","","")
 ''乳腺''とは、[[乳汁]](母乳)を[[分泌]]する[[外分泌腺]]で、[[胸部]]前面の[[皮下組織]]([[皮膚]]と[[筋]]の間)にある[[器官]]。男にも女にもあるが、女で特によく発達し、乳腺を包むように厚くなった[[皮下脂肪]]である[[脂肪体]]とともに[[乳房]]の盛り上がりをつくる。乳腺は[[ホルモン]]の影響を強く受け、[[妊娠]]すると[[腺]]が発達し、[[分娩]]すると乳汁の分泌が盛んになる。

|>|~言語|~表記|~発音、読み方|
|日本語|医学|乳腺|にゅうせん|
|>|英語|mammary gland|''マ''マリー・グ''ラ''ンド|
|~|~|lactiferous gland* |ラク''ティ''フェラス・グ''ラ''ンド|
|>|ラテン語|glandula mammaria |グランドゥラ・マンマリア |

| *  |  lactiferous は、乳汁分泌性の~。lac, lact は[[乳汁]]の意味で fer(運ぶ)を合成したラテン語由来の言葉 |f

 乳腺は、[[皮膚腺]]([[皮膚]]にある[[外分泌腺]])の一種で、[[汗腺]]が変化してできたものといわれている。[[器官]]としての乳腺は、[[外皮系]](皮膚)にも含まれ、[[女性生殖器系]]にも含まれる。

** 乳腺に関係する用語 [#k9c4aecd]
[[乳頭]]、[[乳輪]]、[[乳管]]、[[乳管洞]]、[[乳腺葉]]

> カテゴリー: [[生殖器系>category/生殖器系]] | [[女性生殖器系>category/女性生殖器系]] | [[発生>category/発生]] | [[器官>category/器官]] | [[腹部>category/腹部]]

> カテゴリー: [[外皮系>category/外皮系]] | [[皮膚>category/皮膚]] | [[腺>category/腺]] | [[外分泌腺>category/外分泌腺]]  | [[生殖器系>category/生殖器系]] | [[女性生殖器系>category/女性生殖器系]] | [[器官>category/器官]] | [[胸部>category/胸部]]

 
 

<ご注意> 『1年生の解剖学辞典』は、解剖学を学んでいる人によって書かれているはずですが、間違いがあるかもしれません。内容はかならず教科書その他で確認してください。また間違いをみつけたら「編集」から直していただくか、「ノート」にコメントを残していただけるとうれしいです。
 どのページにでも自由にリンクしてください。でも、このサイトの文を他の場所に転載(コピー・ペースト)しないでください(コピーした内容に間違いがあったとき、その間違いはその後このサイト上では誰かに修正されるかもしれませんが、あなたがコピーした先では間違ったまま残ってしまいます)。