ひかがみ の変更点
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ひかがみ へ行く。
- ひかがみ の差分を削除
#author("2025-01-05T10:21:34+09:00","","") > 詳細は、[[膝窩]]の項目にあります ''ひかがみ''(膕)とは、[[膝の裏]]のくぼんだところ。解剖学では[[膝窩]]。膝の裏の菱形をしたくぼみ。膝窩には、[[膝窩動脈]]と[[膝窩静脈]]、[[脛骨神経]]と[[総腓骨神経]]にわかれた[[坐骨神経]]などが通る。 ''ひかがみ''(膕)とは、[[膝の裏]]のくぼんだところ。解剖学では[[膝窩]]。膝の裏の菱形をしたくぼみ。膝窩には、[[膝窩動脈]]と[[膝窩静脈]]、[[脛骨神経]]などが通る。 |>|~言語|~表記|~発音、読み方| |日本語|医学|[[膝窩]]|しっか、しつか| |~|一般|[[膝の裏]]|ひざのうら| |~|~|[[膕>ひかがみ]] * |ひかがみ | |>|英語|popliteal fossa|ポプ''リ''ティアル・''フォ''ッサ| |~|~|popliteal space|ポプ''リ''ティアル・ス''ペ''ース| |~|~|posterior part of knee |ポス''テ''リアー・パート・オブ・''ニ''ー| |>|ラテン語|fossa poplitea |フォッサ・ポプリテア | |~|~|poples |ポプレス | | * | &size(36){膕}; |f > カテゴリー: [[体の部位>category/体の部位]] | [[下肢>category/下肢]] | [[大腿>category/大腿]] | [[下腿>category/下腿]]