手指の名前

『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
 
手指の名前は、手指の項目から参照されています

日本語の名前

一般の呼び名解剖学での名前
(固有の名前)
解剖学での名前
(番号による名前*)
親指(おやゆび)、
拇指(ぼし)
[手の]母指**、
(ての・ぼし)
[手の]第1指**(ての・だい1し)、
第1手指(だい1しゅし)
人差し指(ひとさしゆび)、
示指(じし)、
食指(しょくし)
示指 ***(じし)[手の]第2指(ての・だい2し)**、
第2手指(だい2しゅし)
中指(なかゆび、ちゅうし)、
長指(ちょうし)
中指(ちゅうし)***[手の]第3指(ての・だい3し)**、
第3手指(だい3しゅし)
薬指(くすりゆび、やくし)薬指(やくし)***、
環指(かんし)
[手の]第4指(ての・だい4し)**、
第4手指(だい4しゅし)
小指(こゆび、しょうし)[手の]小指**
(ての・しょうし)
[手の]第5指**(ての・だい5し)、
第5手指(だい5しゅし)
* 番号による名前は、つまらない名前のような気がするが、間違いようがないので非常に便利
** 手の指に「手の」をつけなければいけないのは、「指」を手足両方をさすのに使っているとき
*** 母指(ぼし)、小指(しょうし)は手にも足にも使うが、足の指には、示指、中指、薬指(環指)などはあまり使わない。かわりに番号のついた名前を使う。だから、示指、中指、薬指は「手の」をつけなくとも自動的に手の指をさす。足指を参照

英語・ラテン語の名前

英語、ラテン語で、手指を番号で呼ぶときの注意点
 一般に使う英語名と、解剖学で使う英語・ラテン語名とで、番号が1つずつずれている点に注意が必要。例えば、示指(人差し指)を英語でいうと、一般には first finger だが、解剖学の名前では second finger となる。この原因は、英語で母指(親指)は、一般には thumb と呼んで finger には含めず、手の指は1本の thumb と 4本の finger(s) と考えるのに対し、解剖学では 母指も finger に含め、5本の finger があると考えるため。
一般の英語名解剖学での英語名*ラテン語名
(親指)
・thumb  first finger** ファーストフィンガー,
・thumb  ム,
first digit of hand (digit I of hand)
 ファースト・ディジット・オブ・ンド
・digitus [manus] primus (digitus [manus] I)
 ディギトゥス [・マヌス]・プリムス,
・pollex  ポレクス
(人差し指)
・index finger ンデックス・フィンガー,
・forefinger フォアフィンガー,
first finger ファーストフィンガー
second finger カンドフィンガー,
・index finger ンデックス・フィンガー,
・forefinger フォアフィンガー,
second digit of hand (digit II of hand)
 カンドディジット・オブ・ンド
・digitus [manus] secundus (digitus [manus] II)
 ディギトゥス [・マヌス]・セクンドゥス
(中指)
・middle finger ドル・フィンガー,
second finger カンドフィンガー
third finger ードフィンガー,
・middle finger ドル・フィンガー,
third digit of hand (digit III of hand)
 ードディジット・オブ・ンド
・digitus [manus] tertius (digitus [manus] III)
 ディギトゥス [・マヌス]・テルティウス,
・digitus medius ディギトゥス・メディウス
(薬指)
・ring finger ング・フィンガー,
third finger サード・フィンガー
fourth finger フォースフィンガー,
fourth digit of hand (digit IV of hand)
 フォースディジット・オブ・ンド
・digitus [manus] quartus (digitus [manus] IV)
 ディギトゥス [・マヌス]・クァルトゥス,
・digitus anularis ディギトゥス・アヌラリス
(小指)
・little finger トル・フィンガー,
fourth finger フォースフィンガー
fifth finger フィフスフィンガー,
fifth digit of hand (digit V of hand)
  フィフスディジット・オブ・ンド
・digitus [manus] quintus (digitus [manus] V)
 ディギトゥス [・マヌス]・クイントゥス,
・digitus auricularis ディギトゥス・アウリキュラリス,
・digitus [manus] minimus ディギトゥス [・マヌス]・ミニムス
* 解剖学での名前は、finger(または digit of hand)の前に、first~fifth までの番号を示す言葉を付ければよい
** 番号の名前()は、一般名と解剖学の名前の番号がずれている
 
 

<ご注意> 『1年生の解剖学辞典』は、解剖学を学んでいる人によって書かれているはずですが、間違いがあるかもしれません。内容はかならず教科書その他で確認してください。また間違いをみつけたら「編集」から直していただくか、「ノート」にコメントを残していただけるとうれしいです。
 どのページにでも自由にリンクしてください。でも、このサイトの文を他の場所に転載(コピー・ペースト)しないでください(コピーした内容に間違いがあったとき、その間違いはその後このサイト上では誰かに修正されるかもしれませんが、あなたがコピーした先では間違ったまま残ってしまいます)。