リンパ小節 の変更点

『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
 

> [[リンパ濾胞]]でこの項目を参照しています

 ''リンパ小節''とは、または''リンパ濾胞''とは、リンパ球、とくに[[Bリンパ球]]([[B細胞]])がびっしりと球状に集まった小さな塊で、様々な[[リンパ系]]の[[器官]]、例えば[[リンパ節]]、[[脾臓]]、[[扁桃]]、[[虫垂]]、[[パイエル板]]などの内部に多数ある。Bリンパ球により[[抗体]]がつくられる場所。

|3|2|||c
|>|~言語|~表記|~発音、読み方|
|日本語|医学|[[リンパ小節]] |リンパしょうせつ|
|~|~|[[リンパ濾胞]] * &br; リンパ沪胞 ** |リンパろほう|
|>|英語|lymphatic nodule *** |リン''ファ''ティック・''ノー''デュール|
|~|~|lymphoid nodule *** |''リ''ンフォイド・''ノー''デュール|
|~|~|lymph nodule |''リ''ンフ・''ノー''デュール|
|~|~|lymphatic follicle *,*** |リン''ファ''ティック・''フォ''リクル|
|~|~|lymphoid follicle *,*** |''リ''ンフォイド・''フォ''リクル|
|~|~|lymph follicle * |''リ''ンフ・''フォ''リクル|
|>|ラテン語|nodulus lymphaticus |ノドゥルス・リンファティクス |
|~|~|folliculus lymphaticus * |フォリクルス・リンファティクス |

| * |  「[[濾胞]]」、"follicle"、"foliculus" はふつうは中心部に空洞がある構造を呼ぶ言葉だが、リンパ小節の中心には空洞はない。ただし、中央部に胚中心があることが多く、この部分が顕微鏡で見ると色が薄くその周囲と区別できるので、濾胞とも呼ぶ習慣がある |f
| ** |  「沪」(さんずいに戸)は「濾」の[[異体字]]でJIS第3水準の漢字。環境によっては表示できない |f
| *** |  lymphatic は「リンパ性の」、lymphoid は「リンパ様の」で、lymphoid のほうが意味が広いが、日本語の用語では区別しない |f


| * 「[[濾胞]]」、"follicle"、"foliculus" はふつうは中心部に空洞がある構造を呼ぶ言葉だが、リンパ小節の中心には空洞はない。ただし、中央部に胚中心があることが多く、この部分が顕微鏡で見ると色が薄くその周囲と区別できるので、濾胞とも呼ぶ習慣がある &br; ** 「沪」(さんずいに戸)は「濾」の[[異体字]]でJIS第3水準の漢字。環境によっては表示できない &br; *** lymphatic は「リンパ性の」、lymphoid は「リンパ様の」で、lymphoid のほうが意味が広いが、日本語の用語では区別しない |f


 リンパ小節の内部には[[細網線維]]という細く枝分かれの多い線維が発達していて、網の目のように(細かい格子状に)張り巡らされている。[[リンパ球]]はこの[[線維]]に鈴なりにへばりついている。細網線維は、[[細網細胞]]が[[分泌]]してつくるが、リンパ小節内には細網細胞が散在している。

 リンパ小節では、[[抗体]]の産生が盛んになるときだけ、その中心部に大型の細胞([[大リンパ球]])が集まるエリア、[[胚中心]]ができ、ここで活発に抗体がつくられる。胚中心の周囲は小さな細胞([[小リンパ球]])が詰まっているので、染色した組織標本を[[顕微鏡]]でみると胚中心が明るく、周囲が暗く見え区別できる。

** 1次リンパ小節と2次リンパ小節 [#fa41ac9d]
 2種類の使い方があるので注意が必要。
- (リンパ小節の種類) [[胚中心]]のない不活性なリンパ小節のことを[[1次リンパ小節]](1次小節)、胚中心のできたリンパ小節のことを[[2次リンパ小節]](2次小節)と呼ぶことがある。
- (リンパ小節内の部分) リンパ小節内で、胚中心以外の、どのリンパ小節にも常に存在する部分を[[1次リンパ小節]](1次小節)と呼び、働きが活発なときだけ現れる胚中心のことを、[[2次リンパ小節]](2次小節)と呼ぶことがある。この使い方では、2次リンパ小節(=胚中心)の周囲を1次リンパ小節が囲むことになる。

** 孤立リンパ小節と集合リンパ小節 [#ob0f762d]

 リンパ小節は、特定の[[器官]]で、どのように分布するのかがわかっている。[[孤立リンパ小節]]とは、器官内にリンパ小節が単独で分布しているもの。[[集合リンパ小節]]とは、多数のリンパ小節が集まっているものを指す。





> カテゴリー: [[循環器系>category/循環器系]] | [[リンパ系>category/リンパ系]]
 
 

<ご注意> 『1年生の解剖学辞典』は、解剖学を学んでいる人によって書かれているはずですが、間違いがあるかもしれません。内容はかならず教科書その他で確認してください。また間違いをみつけたら「編集」から直していただくか、「ノート」にコメントを残していただけるとうれしいです。
 どのページにでも自由にリンクしてください。でも、このサイトの文を他の場所に転載(コピー・ペースト)しないでください(コピーした内容に間違いがあったとき、その間違いはその後このサイト上では誰かに修正されるかもしれませんが、あなたがコピーした先では間違ったまま残ってしまいます)。