脳味噌 の変更点
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 脳味噌 へ行く。
- 脳味噌 の差分を削除
> 解剖学用語では、[[脳]]の項目に相当します ''脳味噌''とは、[[脳]]、あるいは脳の[[組織]]のこと。医学・解剖学では脳味噌とはいわない。 |4|3|7|15|c |>|~言語|~表記|~発音、読み方| |日本語|医学|[[脳]]|のう| |~|一般|[[脳髄]]|のうずい| |~|~|''脳味噌''、脳ミソ|のうみそ| |~|~|[[脳味噌]]、脳ミソ|のうみそ| |>|英語|brain|ブ''レ''イン| |>|英語・ラテン語|encephalon (*1)|(英語読み)エン''セ''ファロン &br; (ラテン語読み)エンケファロン| > *1 ギリシャ語由来の言葉 |>|英語・ラテン語|encephalon* |(英語読み)エン''セ''ファロン &br; (ラテン語読み)エンケファロン| |>|>|>| * ギリシャ語由来の言葉 |f #clear 脳味噌は、[[脳]]全体を指したり、脳を作っているやわらかい[[神経組織]]を指したりする言葉。 食品の味噌のような見かけのやわわかい組織のことを、慣用的に「~[[味噌]]」ということがある。たとえば、カニ味噌。カニ味噌は、カニの[[消化腺]]([[中腸腺]])であり、脳ではない。 #br #clear > カテゴリー: [[神経系>category/神経系]] | [[器官>category/器官]] | [[脳>category/脳]] | [[中枢神経系>category/中枢神経系]] | [[頭頚部>category/頭頚部]] | [[解剖学用語でない>category/解剖学用語でない]]