外膜 の変更点

『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
 

 ''外膜''とは、[[内臓]]などの一番表面を覆っている層によく使われる名前。
#author("2018-01-12T09:57:36+09:00","","")
 ''外膜''とは、[[内臓]]などの一番表面を覆っている層によく使われる名前。通常はあまり硬くない比較的ゆるい結合組織が主成分となっているものを指す。

|>|~言語|~表記|~発音、読み方|
|日本語|医学|外膜|がいまく|
|>|ラテン語・英語|adventitia*,** |(英語読み)アドゥヴァン''ティ''ーシャ &br; (ラテン語読み)アドゥウェンティティア|
|~|~|tunica adventitia** |(英語読み)''テュ''ニカ・アドゥヴァン''ティ''ーシャ &br; (ラテン語読み)トゥニカ・アドゥウェンティティア|

| * tunica adventitia を省略した形 &br; ** [[子宮外膜]]、[[心外膜]]などでは、この英語での呼び方を使わない(下の節を) |f
| * |  tunica adventitia を省略した形 &br; ** [[子宮外膜]]、[[心外膜]]などでは、この英語での呼び方を使わない(下の節を) |f

 内臓などの表面には、[[線維]]の少ない、ゆるい[[結合組織]](=[[疎性結合組織]])の層があることがある。その[[器官]]と周囲の構造との間を埋め、ゆるく固定し、クッションの働きもある。[[脂肪組織]]も混ざる。
 内臓などの表面には、[[線維]]の密度のあまり高くない、ゆるい[[結合組織]](=[[疎性結合組織]])の層があることがある。その[[器官]]と周囲の構造との間を埋め、ゆるく固定し、クッションの働きもある。[[脂肪組織]]も混ざる。

 外膜のある器官の例:[[血管]]([[動脈]]、[[静脈]])、[[食道]]、[[精嚢]]

#contentsx

* 外膜とは呼ばない場合 [#t356ebb6]
 器官の表面の結合組織の層なのに、外膜と呼ばない場合もある。
** 腹膜、強膜などにおおわれている場合 [#t376278a]
 その器官が、[[腹膜]]、[[胸膜]]などに覆われている場合は、外膜っぽい[[疎性結合組織]]の層のすぐ外側に[[中皮]]が1層あることになる。[[結合組織]]と[[中皮]]をあわせて、[[漿膜]]と呼ぶ。胸膜や腹膜は漿膜。

*** 例 [#ub3be3dd]
 [[肺]]、[[胃]]、[[脾臓]]

*** 例外 [#se8fdd83]
 器官が漿膜に覆われているのに外膜と呼ばれる例: [[心臓]]の[[心外膜]](=[[心膜]])、[[子宮]]の[[子宮外膜]]
 器官が漿膜に覆われているのに外膜と呼ばれる例: [[心臓]]の[[心外膜]](=[[心膜]])、[[子宮]]の[[子宮外膜]]。これらは adventitia ではなく、別の用語の日本語訳として「~外膜」が使われた。したがって、心臓や子宮では、必ず「心」外膜、「子宮」外膜と、臓器名を頭につけて呼んで、他の外膜と区別する。

** 密性結合組織の層の場合 [#f6bbfd78]
 [[器官]]を包んでいる[[結合組織]]が、[[線維]]が多く、はっきりした強い膜(=[[密性結合組織]])のとき(器官が強い殻に包まれているようにみえる)は、外膜でなく、[[被膜]]と呼ばれる。

*** 例 [#d598c97c]
 [[腎臓]]、[[前立腺]]

* 特殊な構造の外膜 [#e5d70ee2]
** 心外膜 [#rdf964d1]
> 詳細は[[心外膜]]の項目にあります

> 関連する内容が[[心膜]]の項目にあります

 [[心臓]]の''外膜''とは、つまり [[心外膜]]とは、[[心膜]]の一部で、心臓の壁の厚い心筋層の外側を覆っている薄い膜。脂肪組織の多い疎性結合組織とその表面の中皮とからできている。

|>|~言語|~表記|~発音、読み方|
|日本語|医学|[[心外膜]]|しんがいまく|
|~|~|[[心膜]]* |しんまく|
|>|ラテン語・英語|epicardium |(英語読み)エピ''カ''ーディアム &br; (ラテン語読み)エピカルディウム |

| * 心膜は、心臓の周囲の空間である心嚢の周りの膜なので、心臓の表面([[臓側葉]])と心嚢の外側を覆う部分([[壁側葉]])とからなる。心膜の全体を指す英語は、pericardium。詳細は[[心膜]]に |f

** 子宮外膜 [#tf8956e3]
> 詳細は[[子宮外膜]]の項目にあります

 [[子宮]]の''外膜''とは、つまり[[子宮外膜]]とは、子宮の外側を覆っている薄い層のこと。全体として線維をそれほどびっしり含まない結合組織(=[[疎性結合組織]])の層で、表面に[[腹膜]]の[[中皮]]がある。

|>|~言語|~表記|~発音、読み方|
|日本語|医学|[[子宮外膜]]|しきゅうがいまく|
|~|~|[[外膜]]* |がいまく|
|>|ラテン語・英語|perimetrium |(英語読み)ペリ''ミ''ートゥリアム &br; (ラテン語読み)ペリメトゥリウム |

> カテゴリー: [[未分類>category/未分類]]
 
 

<ご注意> 『1年生の解剖学辞典』は、解剖学を学んでいる人によって書かれているはずですが、間違いがあるかもしれません。内容はかならず教科書その他で確認してください。また間違いをみつけたら「編集」から直していただくか、「ノート」にコメントを残していただけるとうれしいです。
 どのページにでも自由にリンクしてください。でも、このサイトの文を他の場所に転載(コピー・ペースト)しないでください(コピーした内容に間違いがあったとき、その間違いはその後このサイト上では誰かに修正されるかもしれませんが、あなたがコピーした先では間違ったまま残ってしまいます)。