尿生殖隔膜 の変更点

『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
 

 ''尿生殖隔膜''とは、[[骨盤底]]([[骨盤下口]])の前方の半分をふさいでいる、いくつかの[[筋]]が作っている[[筋層]]のこと。[[尿道]]や[[腟]](女性の場合)がこの筋層を貫通するので、「尿」+「生殖」[[隔膜]]という名前がついている。尿生殖隔膜をつくる筋は、主として[[深会陰横筋]]や、中央部では[[尿道括約筋]]である。

|>|~言語|~表記|~発音、読み方|
|日本語|医学|尿生殖隔膜|にょうせいしょくかくまく|
|>|英語|urogenital diaphragm* |ユーロ''ジェ''ニタル・''ダ''イアフラム|
|>|ラテン語|diaphragma urogenitale|ディアフラグマ・ウロゲニターレ|

| * diaphragm ダイアフラム は、「仕切りを作っている膜」=[[隔膜]]の意味(diaphragm だけで[[横隔膜]]の意味にもなる)|f

 [[骨盤腔]]の横の壁は[[骨]]([[寛骨]]と[[仙骨]])でできているが、下側は大きな穴([[骨盤底]]または[[骨盤下口]])になっていて、主に[[筋肉>筋]]でできた壁でふさがれている。尿生殖隔膜も骨盤底をふさいでいる筋層のひとつ。[[骨盤隔膜]]は、骨盤底の全体をふさいでいるが、尿生殖隔膜は、骨盤隔膜よりも表面に近い側にあって、前の方だけにあり、そこを貫通する[[尿道]]や[[腟]]を支えている。[[直腸]](と[[肛門]])はもっと後部にあるので、骨盤隔膜は貫通するが、尿生殖隔膜を通らない。

 尿生殖隔膜よりもさらに浅層に、[[浅会陰横筋]]、[[坐骨海綿体筋]]、[[球海綿体筋]]などの[[筋]]があるが、これらは尿生殖隔膜には含まれない。

> カテゴリー: [[運動器系>category/運動器系]] | [[筋系>category/筋系]] | [[筋>category/筋]] | [[骨盤>category/骨盤]] | [[腹部>category/腹部]]

 
 

<ご注意> 『1年生の解剖学辞典』は、解剖学を学んでいる人によって書かれているはずですが、間違いがあるかもしれません。内容はかならず教科書その他で確認してください。また間違いをみつけたら「編集」から直していただくか、「ノート」にコメントを残していただけるとうれしいです。
 どのページにでも自由にリンクしてください。でも、このサイトの文を他の場所に転載(コピー・ペースト)しないでください(コピーした内容に間違いがあったとき、その間違いはその後このサイト上では誰かに修正されるかもしれませんが、あなたがコピーした先では間違ったまま残ってしまいます)。