中枢神経系 のバックアップ(No.1)
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 中枢神経系 へ行く。
- 1 (2008-10-04 (土) 11:24:11)
- 2 (2012-01-04 (水) 18:53:20)
CNS でこの項目を参照しています
中枢神経系とは、神経系に属する器官のうち、脳と脊髄をあわせて呼ぶときのいいかた。
言語 | 表記 | 発音、読み方 | |
---|---|---|---|
日本語 | 医学 | 中枢神経系 | ちゅうすうしんけいけい |
英語 | central nervous system | セントラル・ナーヴァス・スィステム | |
略語 | CNS | スィー・エヌ・エス |
神経系を大きく分けると、中枢神経系と末梢神経系とにわけられる。脳と脊髄(中枢神経)では神経組織が大きなかたまり状の器官をつくっているのに対し、末梢神経は細長いひも状になっていて、いわゆる「神経」として、体の中に張りめぐらされている。
中枢神経系の「中枢」は、脳と脊髄のある場所が、背骨(=脊柱)に沿っているため体の真ん中にあるし、機能的には、神経細胞が非常に多く集まっていて、神経系によって行われている情報処理の中心をになっているので、こう呼ばれる。