小胞 のバックアップ(No.3)
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
- バックアップ一覧
 - 差分 を表示
 - 現在との差分 を表示
 - ソース を表示
 - 小胞 へ行く。
  
- 1 (2008-12-11 (木) 02:36:25)
 - 2 (2009-02-13 (金) 13:29:17)
 - 3 (2011-11-04 (金) 00:16:33)
 - 4 (2011-11-04 (金) 00:16:33)
 
 
関連した内容が濾胞の項目にあります
| 言語 | 表記 | 発音、読み方 | |
|---|---|---|---|
| 日本語 | 医学 | 小胞 | しょうほう | 
| 英語 | vesicle | ヴェスィクル | |
小胞とは、小さな袋状の構造のこと。細胞の内部で、膜に囲まれた泡つぶのような構造をさして呼ぶことが多い。
| ・ 甲状腺濾胞のことを小胞(甲状腺小胞)と呼ぶこともある。この場合の英語は、vesicle ではなく、follicle に対応する。 | 


