頭蓋骨
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
関連する内容が、頭蓋の項目にあります
頭骨でこの項目を参照しています
頭蓋骨とは、頭部の骨格(=頭蓋)をつくっている多数の骨を、全部まとめて呼ぶ言い方。頭蓋骨というひとつの骨があるわけではない。
言語 | 表記 | 発音、読み方 | |
---|---|---|---|
日本語 | 医学 | 頭蓋骨 * | とうがいこつ、ずがいこつ ** |
英語 | bones of cranium | ボウンズ・オブ・クレイニアム | |
cranial bones | クレイニアル・ボウンズ | ||
ラテン語 | 複数扱い | ossa cranii | オッサ・クラニイ |
頭蓋骨の例 †
頭蓋は、脳頭蓋と顔面頭蓋とにわけられるが、頭蓋骨も脳頭蓋をつくっている骨と、顔面頭蓋を作っている骨とに分けることができる。
脳頭蓋を作っている骨 †
顔面頭蓋を作っている骨 †
- 鼻骨
- 下鼻甲介
- 口蓋骨
- 頬骨
- 上顎骨
- 下顎骨
- 涙骨
- 鋤骨
- 舌骨