ホロクリン の変更点
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ホロクリン へ行く。
- ホロクリン の差分を削除
> [[全分泌]]でこの項目を参照しています ''ホロクリン''とは、または ''全分泌''とは、[[分泌]]の形式のひとつ。「細胞からの分泌物が、どのようにつくられるか」についての分類で、分泌細胞そのものが死んで崩壊し、その細胞全体が分泌物として流れ出す分泌のこと。対義語は、[[メロクリン]](部分分泌、漏出分泌)で、細胞から分泌物だけがよりわけられて放出される。 |>|~言語|~表記|~発音、読み方| |日本語|医学|[[ホロクリン]]|ホロクリン| |~|~|[[全分泌]]|ぜんぶんぴつ| |>|英語|holocrine* |''ホ''ロクライン| | * | holo- は全体、crine は分泌の意味 |f | * holo- は全体、crine は分泌の意味 |f ホロクリン形式の分泌をする[[腺]]を、''ホロクリン腺''という。ホロクリン腺の代表例は、[[皮膚]]の[[毛包]](毛穴)に[[皮脂]]を分泌する[[脂腺]](皮脂腺、毛包腺)。 > カテゴリー: [[分泌>category/分泌]]