脳漿 の変更点
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
> 詳細は[[脳脊髄液]]の項目にあります ''脳漿''とは、[[脳]]そのものではなく、その内外にある液体([[漿液]])の意味。医学・解剖学用語ではない。対応する用語では、[[脳脊髄液]]([[髄液]])という。 |3|2|12|15|c |>|~用語|~表記|~発音、読み方| |日本語|医学|[[脳脊髄液]]|のうせきずいえき| |~|~|[[髄液]]|ずいえき| |~|~|[[リコール]] |リコール| |~|一般|[[脳漿]]|のうしょう| |英語| | cerebrospinal fluid* |セレブロ ス''パ''イナル・フ''ルー''ド| |~|略語| [[CSF]] |スィー・エス・エフ| |>|ラテン語| liquor cerebrospinalis* |リクオル・ケレブロ スピナリス| |>|~用語|~表記|~発音、読み方 | |日本語|医学| [[脳脊髄液]] | のうせきずいえき | |~|~|[[髄液]] | ずいえき | |~|~|[[リコール]] | リコール | |~|一般|[[脳漿]] | のうしょう | |英語| | cerebrospinal fluid * | セレブロ ス''パ''イナル・フ''ルー''ド | |~|略語| [[CSF]] |スィー・エス・エフ | |>|ラテン語| liquor cerebrospinalis* | リクオル・ケレブロ スピナリス | | * | 英語・ラテン語の cerebro~ は 英語の cerebral に対応し「脳の」、spinalは「脊髄の」の意味 |f | * 英語・ラテン語の cerebro~ は 英語の cerebral に対応し「脳の」、spinalは「脊髄の」の意味 |f [[血液]]から作り出される液体で、正常では無色透明。脳や[[脊髄]]([[中枢神経系]])の周囲を満たして守っている。 ** 関連事項 [#scb57d0d] - 「脳漿をしぼって考える」という言い方は、脳漿([[脳脊髄液]])が垂れてくるぐらいまで、脳をしぼることにたとえて、脳を酷使して、よい考え、知恵をしぼり出すことを比喩的に表現した言い方。 - 脳に非常に強い衝撃が加わったり、体外に出されたり、死後に腐敗して脳の形がくずれたりしたとき、それが脳脊髄液や[[血液]]などとまざってどろどろになったものを、全体として脳漿と呼ぶ場合がある。例:「脳漿が飛び散る」 これらも医学・解剖学用語ではない。 > カテゴリー: [[神経系>category/神経系]] | [[中枢神経系>category/中枢神経系]] | [[液体>category/液体]] | [[頭頚部>category/頭頚部]] | [[脳>category/脳]] | [[解剖学用語でない>category/解剖学用語でない]]