膀胱 の変更点

『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
 

 ''膀胱''とは、[[下腹部]]の[[骨盤]]内にある[[器官]]で、[[腎臓]]で作られた[[尿]]が流れ込んで、体外に排出されるまで一時的にためておく袋の働きをしている。[[泌尿器系]]の器官。
#author("2020-03-25T19:40:45+09:00","","")
 ''膀胱''とは、[[恥骨部]]([[下腹部]])の[[骨盤]]内にある[[器官]]で、[[腎臓]]で作られた[[尿]]が流れ込んで、体外に排出されるまで一時的にためておく袋の働きをしている。[[泌尿器系]]の器官。

|3|2|||c
|>|~言語|~表記|~発音、読み方|
|日本語|医学|膀胱|ぼうこう|
|>|英語|urinary bladder|''ユ''ーリナリー・ブ''ラ''ダー|
|~|~|bladder|ブ''ラ''ダー|
|>|ラテン語|vesica urinaria|ウェスィカ・ウリナリア|

 場所は、[[骨盤内器官]]としては体の一番前にあり、[[恥骨結合]]のすぐ裏側にある。膀胱には腎臓から尿が流れ込んでくる[[尿管]]が2本、体外へとつながる[[尿道]]が1本、つながっている。

 基本構造は、[[平滑筋]]でできたほとんど[[筋肉>筋]]の袋である。[[筋層]]は内側の空間にどれだけ尿がたまっているかにあわせてのびるので、膀胱全体の大きさもそれにつれて大きく変わる。

 [[内腔]]に面したいちばん内側には、[[粘膜]]がある。粘膜の[[上皮]]は、膀胱の伸び縮みにあわせることができる特殊な上皮になっていて、[[移行上皮]]という。



> カテゴリー: [[泌尿器系>category/泌尿器系]] | [[器官>category/器官]] | [[腹部>category/腹部]]
 
 

<ご注意> 『1年生の解剖学辞典』は、解剖学を学んでいる人によって書かれているはずですが、間違いがあるかもしれません。内容はかならず教科書その他で確認してください。また間違いをみつけたら「編集」から直していただくか、「ノート」にコメントを残していただけるとうれしいです。
 どのページにでも自由にリンクしてください。でも、このサイトの文を他の場所に転載(コピー・ペースト)しないでください(コピーした内容に間違いがあったとき、その間違いはその後このサイト上では誰かに修正されるかもしれませんが、あなたがコピーした先では間違ったまま残ってしまいます)。