膝蓋骨 の変更点
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 膝蓋骨 へ行く。
- 膝蓋骨 の差分を削除
#author("2020-04-26T11:02:58+09:00","","") > [[膝の皿]]でこの項目を参照しています ''膝蓋骨''とは、いわゆる''膝の皿''のこと。[[膝]]の前面にあり、[[膝関節]]をつくる[[骨]]のひとつ。[[大腿四頭筋]]の[[腱]]の中に埋まっていて、[[種子骨]]に分類される。 |>|~言語|~表記|~発音、読み方| |日本語|医学|[[膝蓋骨]] |しつがいこつ | |~|一般|[[膝の皿]] |ひざのさら | |>|英語・ラテン語|patella |パ''テ''ラ | |>|英語|kneecap |''ニ''ーキャップ | 膝蓋骨は平べったい円盤状の[[骨]]で、直径が数cm。[[種子骨]]には数mmの骨が多いので、種子骨としては例外的に大きい。膝蓋骨の後面は[[大腿骨]]の[[膝蓋面]]と接して[[関節]]をつくる。 |360|c |&ref(patella3.jpg,nolink,膝蓋骨);| | ''図:膝蓋骨(左足を前から見たところ)'' ((Source: [[BodyParts3D>http://lifesciencedb.jp/bp3d/]], © ライフサイエンス統合データベースセンター licensed under [[CC表示 継承2.1 日本 &ref(FrontPage/80x15.png);>http://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.1/jp/]])) &br; 膝蓋骨(ピンク&color(#FF00FF,#FF00FF){ };)は、[[大腿骨]](緑色&color(#00FF00,#00FF00){ };)、[[脛骨]](黄色&color(#FFFF66,#FFFF66){ };)と[[膝関節]]を作る |f |360|c |&ref(patella4.jpg,nolink,膝蓋骨);| | ''図:膝蓋骨(左足を左側から見たところ)'' ((Source: [[BodyParts3D>http://lifesciencedb.jp/bp3d/]], © ライフサイエンス統合データベースセンター licensed under [[CC表示 継承2.1 日本 &ref(FrontPage/80x15.png);>http://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.1/jp/]])) &br; 膝蓋骨(ピンク&color(#FF00FF,#FF00FF){ };)は、[[大腿骨]](緑色&color(#00FF00,#00FF00){ };)、[[脛骨]](黄色&color(#FFFF66,#FFFF66){ };)と[[膝関節]]を作る |f 大腿前面にある[[大腿四頭筋]]から下方に伸びる[[腱]]の中にある。大腿四頭筋の腱は、一部が膝蓋骨で終わり、残りは下腿までのびて[[脛骨]]の前面の[[脛骨粗面]]に終わる。膝蓋骨と脛骨粗面をつなぐ腱の部分を[[膝蓋靭帯]]という。膝蓋靭帯は膝蓋腱とも呼び、膝蓋腱反射で有名。 > カテゴリー: [[運動器系>category/運動器系]] | [[骨格系>category/骨格系]] | [[骨>category/骨]] | [[大腿>category/大腿]] | [[下腿>category/下腿]] | [[下肢>category/下肢]]