腓骨頭
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
腓骨頭とは、腓骨の上端にある膨らんだ部分。腓骨頭から腓骨体へとつながる移行部(細くなっていく部分)を腓骨頚という。腓骨頭には腓骨頭関節面があり、脛骨の外顆との間に関節をつくる。腓骨頭の端はとがっていて、腓骨頭尖という。
言語 | 表記 | 発音、読み方 | |
---|---|---|---|
日本語 | 医学 | 腓骨頭 | ひこつとう |
英語 | head of fibula | ヘッド・オブ・フィビュラ | |
ラテン語 | caput fibulae | カプート・フィブラエ |
腓骨頭とは、腓骨の上端にある膨らんだ部分。腓骨頭から腓骨体へとつながる移行部(細くなっていく部分)を腓骨頚という。腓骨頭には腓骨頭関節面があり、脛骨の外顆との間に関節をつくる。腓骨頭の端はとがっていて、腓骨頭尖という。
言語 | 表記 | 発音、読み方 | |
---|---|---|---|
日本語 | 医学 | 腓骨頭 | ひこつとう |
英語 | head of fibula | ヘッド・オブ・フィビュラ | |
ラテン語 | caput fibulae | カプート・フィブラエ |