『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
 

関連する内容は腕(わん)にもあります

 とは、またはうでとは、厳密な医学・解剖学用語ではなく、状況によって違う箇所をさす日常語。解剖学用語に言い換えると、

目次
 

 ただし、うでのようにとび出た構造のことを、解剖学用語では、「~腕(わん)」と名づけることがある。

大きく2つにわけると…

肩から手首までを指すとき → 「上腕と前腕」

 この用法の「腕」にぴったり合うような1語の解剖学用語は、たぶんない。解剖学用語でいうと、上腕からまで、つまり二の腕のこと)と前腕(肘から手首まで)に相当する。自由上肢のうち、(=手首から先)を除いた部分ともいえる。

言語表記発音、読み方
日本語一般うで
医学上腕前腕じょうわんとぜんわん
英語一般arm*ーム
医学arm and forearm*ーム・アンド・フォアアーム
ラテン語brachium et antebrachiumブラキウム・エト・アンテブラキウム
* 英語の arm との関係を参照

肩から先すべてを指すとき → 「上肢」

 この用法で使いたいときは、上肢(または自由上肢)を使う。

言語表記発音、読み方
日本語一般うで
医学上肢じょうし
自由上肢じゆうじょうし
英語一般arm (*1)ーム
単数upper limbアッパー・
superior limbスーリア・
superior memberスーリア・ンバー
ラテン語単数membrum superiusメンブルム・スペリウス
* 英語の arm との関係を参照

古代の日本語では…

 「腕」は、肘から手首まで、解剖学用語でいうと前腕のことを指したらしい。今では、明確に肘から先だけを指して「腕」を使うことはないと思われる。

英語の arm との関係

 英語での「腕」は、arm ということになっている。日本語の「腕」と同じく、英語の arm も(専門用語としてではなく)一般的な用法では、「上腕+前腕」をさす場合もあれば、それに手首から先も含んだ自由上肢全体を指す場合もある。

 だが、英語の arm は、医学・解剖学用語として使うときには、arm =上腕だけを指す。ラテン語の brachium ブラキウムに対応する。前腕は forearm を使い区別する。したがって、英語の文献で arm が出てきたら、「いわゆる腕全体」なのか「上腕」なのか注意する。

カテゴリー: 体の部位 | 上肢 | 解剖学用語でない

 
 

<ご注意> 『1年生の解剖学辞典』は、解剖学を学んでいる人によって書かれているはずですが、間違いがあるかもしれません。内容はかならず教科書その他で確認してください。また間違いをみつけたら「編集」から直していただくか、「ノート」にコメントを残していただけるとうれしいです。
 どのページにでも自由にリンクしてください。でも、このサイトの文を他の場所に転載(コピー・ペースト)しないでください(コピーした内容に間違いがあったとき、その間違いはその後このサイト上では誰かに修正されるかもしれませんが、あなたがコピーした先では間違ったまま残ってしまいます)。