体腔 の変更点

『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
 

 ''体腔''とは、体の内部にある空洞で、[[胸部]]や[[腹部]]にある。一般的な用語としての体腔と、発生学的な説明に基づいた用語としての体腔では指す場所が異なり、2つの意味で使われる用語。

|>|~言語|~表記|~発音、読み方|
| 日本語 | 医学 | 体腔 | たいくう* |
|~| 医学以外 |~| たいこう* |
|>| 英語 | celom, coelom** | ''スィ''ーロム |
|~|~| body cavity | ''ボ''ディ・''キャ''ビティ |

| * |  腔の読み方は、「[[腔]]」の項目に |f
| ** |  celom が米国式、coelom が英国式 |f

* 一般的な用語として [#deb7868e]
 [[胸部]]や[[腹部]]の[[内臓]]が入っている場所、[[胸腔]]や[[腹腔]]のことを指す。胸腔の中には[[肺]]や[[心臓]]が、腹腔の中には[[胃]]や[[腸]]、[[肝臓]]、[[腎臓]]などの内臓がある。

* 発生学で定義された用語として [#f45b8d74]
 [[胸部]]や[[腹部]]の[[臓器]]の外側にあるすき間の空間である、[[胸膜腔]]、[[心膜腔]]、[[腹膜腔]]のことを指す。胸膜腔は肺と[[胸壁]]の間にあり[[胸膜]]で覆われ、心膜腔は[[心臓]]のまわりの[[心膜]]に包まれ、腹膜腔は[[腹膜]]で包まれた空間。どの空間も[[漿膜]]という薄いすべすべした[[膜]]で覆われ、その内側には少量の液体([[漿液]])以外は何も含まれない。

 この使い方は、発生学の用語としての体腔と意味が同じ使い方。
 この使い方は、発生学の用語としての体腔と同じ意味の使い方。発育中の胚では、[[外胚葉]](体の外側に面する層)と[[内胚葉]]([[腸]]の壁などの層)の間に[[中胚葉]]が侵入すると、そこに中胚葉の細胞層で囲まれた空間がつくられる。そこを体腔と呼ぶ。

> カテゴリー: [[胸部>category/胸部]] | [[腹部>category/腹部]]

 
 

<ご注意> 『1年生の解剖学辞典』は、解剖学を学んでいる人によって書かれているはずですが、間違いがあるかもしれません。内容はかならず教科書その他で確認してください。また間違いをみつけたら「編集」から直していただくか、「ノート」にコメントを残していただけるとうれしいです。
 どのページにでも自由にリンクしてください。でも、このサイトの文を他の場所に転載(コピー・ペースト)しないでください(コピーした内容に間違いがあったとき、その間違いはその後このサイト上では誰かに修正されるかもしれませんが、あなたがコピーした先では間違ったまま残ってしまいます)。