恥骨直腸筋 の変更点

『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
 

起始 停止
 ''恥骨直腸筋''とは、[[骨盤底]]にあって、[[骨盤]]の内外を仕切っている[[筋層]](=[[骨盤隔膜]]を作る筋のうちのひとつ。[[恥骨]]と[[肛門]]([[直腸]])をつなぐように走り、肛門を前方から引っ張って支えるはたらきがある。肛門を後方に引く他の筋と合わせて[[肛門挙筋]]と呼ばれる。

|3|2|||c
|>|~言語|~表記|~発音、読み方|
|日本語|医学|[[恥骨直腸筋]]|ちこつちょくちょうきん|
|~|~|[[ブラウネ筋]] *|ブラウネきん|
|>|英語|puborectal muscle|''ピュ''ボ-''レ''クタル・マッスル|
|~|~|Braune muscle * |ブ''ラ''ウネ・マッスル|
|>|ラテン語|musculus puborectalis *|ムスクルス・プボレクタリス|
#clear
| * Braune は、19世紀のドイツの解剖学者 [[クリスティアン・ブラウネ>ブラウネ]]のこと。 |f
#clear

 [[肛門]]は、[[骨盤]]の下に開いている大きな穴(=[[骨盤下口]])の中央にある。[[排便]]のとき、お腹に力を入れて便を体外に押し出すが、肛門ごと体外に押し出されないように、肛門を周囲の[[骨]]から引っ張って支えているのが、[[肛門挙筋]]である。恥骨直腸筋は、肛門挙筋のうちの前部をつくり、肛門を前方から支える。

 恥骨直腸筋の筋の一部は、[[肛門]]を直接取り巻くように走り、肛門を閉じる働きもあるので、その部分の筋を特に、他の筋の同じはたらきをする部分とあわせて[[外肛門括約筋]]と呼ぶ。

#clear
> カテゴリー: [[運動器系>category/運動器系]] | [[筋系>category/筋系]] | [[筋>category/筋]] | [[骨盤>category/骨盤]] | [[腹部>category/腹部]]

 
 

<ご注意> 『1年生の解剖学辞典』は、解剖学を学んでいる人によって書かれているはずですが、間違いがあるかもしれません。内容はかならず教科書その他で確認してください。また間違いをみつけたら「編集」から直していただくか、「ノート」にコメントを残していただけるとうれしいです。
 どのページにでも自由にリンクしてください。でも、このサイトの文を他の場所に転載(コピー・ペースト)しないでください(コピーした内容に間違いがあったとき、その間違いはその後このサイト上では誰かに修正されるかもしれませんが、あなたがコピーした先では間違ったまま残ってしまいます)。