線条縁 の変更点
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 線条縁 へ行く。
- 線条縁 の差分を削除
> 詳細は[[刷子縁]]の項目にあります ''線条縁''とは、[[腸]]の内側の[[上皮]]の内腔に面した細胞膜の部分が厚く縁取られているように見える構造のこと。通常の[[顕微鏡]](光学顕微鏡)でみたときの見え方を元にした呼び方。これを[[電子顕微鏡]]でもっと拡大して見ると、[[上皮細胞]]の表面に[[微絨毛]]がびっしりと生えていることがわかる。 |>|~言語|~表記|~発音、読み方| |日本語|医学|[[刷子縁]]* |さっしえん| |~|~|[[線条縁]]**,*** |せんじょうえん| |~|~|[[小皮縁]]**,† |しょうひえん| |>|英語|brush border* |ブラッシュ・ボーダー| |~|~|striated border*** |ストゥリエィティッド・ボーダー| |~|~|cuticular border† |キューティクラー・ボーダー| | * | 刷子縁は、brush borderに対応。「刷子」は「さっし」と読み、ブラシの意味で、[[細胞膜]]にびっしりと毛が生えているように見えることから |f | ** | [[線条縁]]、[[小皮縁]]を、刷子縁と使い分ける場合は、生えている[[微絨毛]]が短い場合によく使う。使い分けは[[刷子縁]]の項目に |f | *** | 線条縁は striated border に対応。striated はスジまたは線が入っている意味で、微絨毛によってできる細かく並んだ線を指した呼び名 |f | † | 小皮縁は、cuticular border に対応。cuticleはキューティクルで、表面の薄い皮(小皮)を指す。細胞膜が(微絨毛によって)ふつうよりも厚くなっているようにみえることを指す呼び名 |f > カテゴリー: [[細胞小器官>category/細胞小器官]] | [[細胞内構造>category/細胞内構造]] > カテゴリー: [[細胞内構造>category/細胞内構造]]