扁平骨 のバックアップ(No.1)
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
扁平骨とは、形によって骨を分類したときの骨の種類のひとつで、扁平な骨、つまり、ひらべったい形をした骨のこと。
| 言語 | 表記 | 発音、読み方 | |
|---|---|---|---|
| 日本語 | 医学 | 扁平骨 | へんぺいこつ |
| 英語 | flat bone | フラット・ボウン | |
| ラテン語 | os planum | オス・プラヌム | |
扁平骨とは、形によって骨を分類したときの骨の種類のひとつで、扁平な骨、つまり、ひらべったい形をした骨のこと。
| 言語 | 表記 | 発音、読み方 | |
|---|---|---|---|
| 日本語 | 医学 | 扁平骨 | へんぺいこつ |
| 英語 | flat bone | フラット・ボウン | |
| ラテン語 | os planum | オス・プラヌム | |