膜性壁
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
膜性壁とは、「膜でできている壁」の意味で、気管の後面の壁にある軟骨がない部分のこと。
言語 | 表記 | 発音、読み方 | |
---|---|---|---|
日本語 | 医学 | 膜性壁 | まくせいへき |
英語 | membranous wall of trachea | メンブラナス・ウォール・オブ・トゥレイキア | |
ラテン語 | paries membranaceus tracheae | パリエス・メンブラナケウス・トゥラケアエ |
気管は首(頸部)の前面にある管で、のどの下につながり、胸部で2本の気管支に分かれる。気管の壁にはC字型をした軟骨(気管軟骨)が入っているが、後ろ側ではとぎれていて軟骨がない。この場所が膜性壁である。軟骨がないかわりにここでは平滑筋が発達する。