偽重層繊毛上皮 のバックアップ(No.1)
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 偽重層繊毛上皮 へ行く。
- 1 (2012-01-04 (水) 18:53:23)
- 2 (2015-06-12 (金) 16:21:25)
詳細は多列線毛上皮の項目にあります
偽重層繊毛上皮とは、多列線毛上皮とも呼ばれ、粘膜などを構成する上皮の種類のひとつ。気道などにある上皮で、表面の細胞に線毛(=繊毛)が生えている。
言語 | 表記 | 発音、読み方 | |
---|---|---|---|
日本語 | 医学 | 多列線毛上皮、多列繊毛上皮* | たれつせんもうじょうひ |
偽重層線毛上皮、偽重層繊毛上皮*,** | ぎじゅうそうせんもうじょうひ | ||
英語 | pseudostratified ciliated epithelium** | シュード-ストゥラティファイド・スィリエイティッド・エピスィーリアム |
* 「線毛」と「繊毛」は同じ意味。医学・解剖学ではどちらかというと「線毛」をよく使う ** 「偽重層上皮」と「多列上皮」は同じ意味。日本語では多列上皮のほうをよく使うが、英語では 偽重層上皮 pseudostratified epithelium を使う。pseudo は「ニセの」、stratified は「重層」の意味。ciliated は線毛 cilia が生えている、の意 |