リンパ咽頭輪 のバックアップ(No.1)
『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~
構造についての詳細は、ワルダイエルの咽頭輪の項目にあります
リンパ咽頭輪とは、のど(→咽頭)の壁に、リンパ系の器官である扁桃(扁桃腺)がぐるりと囲むように輪状に並んで配列しているのを全体として呼ぶ言い方。いろいろな呼び名がある。
| 言語 | 表記 | 発音、読み方 | |
|---|---|---|---|
| 日本語 | 医学 | ワルダイエル(の)咽頭輪 | ワルダイエル(の)いんとうりん |
| ワルダイエル(の)扁桃輪 | ワルダイエル(の)へんとうりん | ||
| ワルダイエル輪 | ワルダイエルりん | ||
| ワルダイエル環 | ワルダイエルかん | ||
| 咽頭リンパ輪 | いんとうリンパりん | ||
| リンパ咽頭輪 | リンパいんとうりん | ||
| 扁桃輪 | へんとうりん | ||
| 英語 | Waldeyer's throat ring | ワルダイアーズ・スロート・リング | |
| Waldeyer's tonsilar ring | ワルダイアーズ・トンスラー・リング | ||
| Waldeyer's ring | ワルダイアーズ・リング | ||
| pharyngeal lymphatic ring | ファリンジアル・リンファティック・リング | ||
| tonsilar ring | トンスラー・リング | ||


